6月18日 テイスティングと即興ブレンド
- コーヒーサークル 薫華究
- 6月21日
- 読了時間: 2分
更新日:6月22日
担当:佐々木
皆様お疲れ様です。薫華究です。
さっぱりしたアイスコーヒーがおいしい時期になりました。
さて、少し遅くなりましたが、先日の活動報告をさせていただきます。
今回はホンジュラスの豆と、即興でブレンドを作りテイスティングさせていただきました。

ホンジュラスは味わいとしては、酸味が強めで、甘さも感じられる、比較的バランスある豆です。香りの中でグレープが感じられます(挽きたてのき立ての豆はかなり分かりやすいです)。
コーヒーの甘さは、砂糖の甘さとは異なる味わいです。野菜の甘さ(特に蒸したかぼちゃ)に近いでしょうか。かぼちゃの甘さは糖分由来ですが、少し青さがあるためか砂糖とは違う甘さに感じます。コーヒーももとはコーヒーチェリーという「フルーツ」なので、近いのかもしれません。
そして即興ブレンドです。十月祭を見据えてか、テイスティングしたことがある豆でブレンドをしてみました。

思いつきでやったものの、比較的おいしくできました。挽いた時の香り、抽出した時の香り、そして飲んだ時の味、即興のわりにうまくいったなと驚きました。
全て酸味やフルーティーさに特徴がありますが、感じ方はかなり異なります。
エチオピアで挽いた時の香り、ブラジルでバランスとフルーティー感、ホンジュラスでその補強をしました。
他の豆でもブレンドをやってみたいと思い、また違う豆を持っていってみたいと思います。
また動画載せておきます。アイスコーヒーの抽出です。前よりは良い感じではないでしょうか!
では、またお待ちしております。
Comments